aun編集室のおでかけ
-
2022.05.13
- 体験型サイクルステーション&カフェ 『BLOCK47』が岐阜羽島駅近くにオープン(羽島市)
JR岐阜羽島駅近くに、2022 年4月にオープンした体験型サイクルステーション&カフェレストラン『BLOCK47(ブロックよんじゅうなな)』。編集室のスタッフから面白そうな施設ができたと聞き、さっそく行ってきました
-
2022.04.29
- 「h.u.g-flower」のチーズテリーヌが食べられるティーサロン『odeon』(岐阜市)
岐阜市の花屋「h.u.g-flower(ハグフラワー)」がプロデュースしているグルテンフリーのチーズテリーヌは、今やテレビで紹介されるほどの人気ぶり。実は、そのチーズテリーヌが食べられる店が岐阜市にあるんです。これは行くしかない!早速取材に行ってきました。
-
2022.04.22
- 尾州発のアパレルブランド 『FRECKLE』の新店が柳ケ瀬商店街にオープン(岐阜市)
2022年3月に柳ケ瀬商店街にアパレルブランド 『FRECKLE(フリークル)』のショップがオープン
-
2022.03.18
- 卓球場の隣に併設されているカフェ『ツキノワ喫茶』(岐阜市)
岐阜市琴塚にある『ツキノワ喫茶』。かねてより行きたいと思っていたのですが、平日しか営業されていないのでなかなかタイミングが合わず…。
念願叶ってやっと訪問することができました♪
-
2022.01.14
- オリジナルブランド「KISO THREE RIVERS」に注目!セレクトショップ 『PEPS』(岐阜市)
2021年9月に岐阜市中心部にオープンしたセレクトショップ 『PEPS(ペップス)』が巷で噂と聞いて、ふらりと立ち寄ってきました。 岐阜市中心街にできた新しい立ち寄りスポット お店の場所は、岐阜市文化センターの向かい。数 […]
-
2021.12.17
- 大人から子どもまで楽しめる自然派レストラン『Natural Base』(岐阜市)
2021年11月18日にオープンした『Natural Base』。ぎふコーラの開発や、玉宮で飲食店経営をされていた方が新しい店を始めたとの噂を聞き、ランチに行ってきました。
-
2021.12.10
- 立ち食いで気軽に食べられる『讃岐うどん小塚屋』(岐阜市)
2021年11月24日、岐阜市司町に『讃岐釜揚げうどん 小塚屋』の2号店がオープン!大垣市にある本店とは違い、こちらは立ち食いの店です。
-
2021.11.26
- 火鉢かふぇ『壽庵』で味わう非日常のひととき(大垣市)
火鉢を使った面白いカフェがあるとの噂を聞きつけ、行ってきました。
大垣市の閑静な住宅街に佇む築90年以上の古民家。一見、普通の住宅に見えるため、気付かずに通り過ぎてしまいそう。『壽庵』と書かれた紫色の暖簾が目印です。
-
2021.11.19
- 地元民に愛され続ける『東亭食堂』(岐阜市)
今回訪れたのは、明治中期に創業し、今も変わらぬ味を守り続けている『東亭食堂』。地元の人たちに愛され、観光客も訪れるという老舗マニア垂涎の名店です!
-
2021.10.22
- 四季折々の風景を見ながら食事が楽しめるカフェ『SO GOOD』(関市)
週に3日のみ営業している関市のカフェ『SO GOOD』。窓から見える風景が素敵だという噂を聞きつけ、行ってきました。