グルメ
gourmet
-
2013.06.17
- サフラン
背筋を伸ばし、年月を刻んだ扉を開けると、店長の角田考男さんが笑顔で迎えてくれる。創業45年。高度経済成長期やバブル崩壊時も岐阜の人々と共にあった『サフラン』。
-
2013.06.17
- 三日月バル
水色の扉が大きく開き、道に笑い声がもれてくる。スパイスやハーブが絶妙に効いた、南欧料理や南インド料理などが味わえる『三日月バル』だ。
-
2013.06.17
- alffo
「洋服屋やデザイン事務所もある文化的なこの場所、いいですよね」と『alffo』のオーナーDJ MOTIVEさん。打ちっぱなしの壁にシンプルな家具、一角にはDJブース。窓からは金公園が見え、リラックスした空気が流れ込む。
-
2013.06.17
- かめやま
居酒屋が立ち並ぶ賑やかな玉宮町から一本西に入った静かな通りに、その店はある。看板も暖簾もないが、まだ日も暮れぬうちから客がひとり、ふたりと現れ、やがて『かめやま』はいつもの活気を帯びる。
-
2013.06.13
- 備長いろり庵
柳ケ瀬本通りにある居酒屋『備長いろり庵』。テーブルに備えられた囲炉裏を囲んで笑い合い、料理を頬張り、酒を酌み交わすサラリーマンやカップルで深夜まで賑わう。
-
2013.03.25
- あいりす
女性を中心に口コミで人気の喫茶店。ここのモーニングの魅力はそのボリュームだ。
-
2013.03.25
- annon tea house
世界中にファンを持つスリランカ有数のティーブランド「ムレスナ社」の紅茶だけを扱う『annon tea house』。香り高いフレーバーティーは、湯を注いだ瞬間にふわりと匂い立つ。
-
2013.03.25
- ROBERTA
手作りパンやこだわりのコーヒーが自慢のカフェ。ドリンク代プラス100円で楽しめるモーニングは、選べるトーストに日替わりのデリ3種が付く。
-
2013.03.14
- とみちゃん
午後0時過ぎ、住宅街の路地にある小さな惣菜屋『とみちゃん』の店先は今日もにぎやか。料理好きな“とみちゃん”こと藤田富子さんが、平成13年に近所の主婦仲間と始めた店だ。