グルメ
-
2018.12.08
- YAJIMA COFFEE
岐阜公園の近くで矢島さん夫妻が営むカフェ。明さんが焙煎するブレンドや単一農園の約15種類の豆は販売も行う。
-
2018.12.08
- cafe 旅人の木
岐阜市のまちなかにある金神社。“こがねさん”の呼び名で親しまれるこの神社の境内に今年3月、小さなカフェがオープンした。
-
2018.12.07
- 珈琲螺房
そのコーヒーには、彼の熱意が込められている。研究室を意味する「ラボ」になぞらえ、『珈琲螺房』と名付けられた店のカウンターで、熱っぽく持論を繰り広げながら飲み比べ用のコーヒーを次々と淹れていく長崎隆行さん。
-
2018.12.07
- TASTORY COFFEE AND ROASTER
コーヒー業界では数少ない、女性の焙煎士・杉江美奈子さんが営む『TASTORY COFFEE AND ROASTER』。平成27年にオープンしたスペシャルティコーヒー豆専門店だ。
-
2018.12.05
- コクウ珈琲
宿場町の面影を残す旧中山道沿いに建つ『コクウ珈琲』。築90年の郵便局を改装した店内に、ゆったりと置かれた椅子やテーブルが馴染み、穏やかな時間が流れる。
-
2018.12.05
- SHERPA COFFEE ROASTERS
「美味しいコーヒーを出すのが、僕の仕事です」。喫茶スペースのカウンターでじっくりとコーヒーを淹れながら、穏やかに話す中垣文寿さん。
-
2018.11.05
- 角浅
昭和25年創業の手打ちうどんと丼の店。地元客が集う店内にはだしの良い香りが漂い、店員の威勢の良い掛け声が響く。
-
2018.11.05
- rustico 3
店主の理想は「毎日食べたくなるパン」。フランス産小麦やゲランドの塩など選び抜いた素材を使い、徹底した温度管理の下で作り上げるパンが客を惹きつける。
-
2018.11.05
- プリモピアット ル・カンパーニュ
名古屋市内のホテルやパスタ専門店で修業を積んだ店主の大久保哲也さんが、夫婦で営む洋食屋。昼時や週末は完売するほど評判のオムライスは、食べる直前にそっと切り開くのも楽しみの一つ。