ランチにもおでかけにも!岐阜市周辺でおにぎりが楽しめる店9選

※掲載情報は2025年10月24日時点のものです。

 

ごはんと具材の組み合わせ次第で、何通りものおいしさに出合えるおにぎり。岐阜市やその周辺には、ランチでゆっくり味わえる店から気軽にテイクアウトできる店まで、注目の店がたくさんあります。そんな中から今回は、aun編集部が自信をもっておすすめするおいしいおにぎりをご紹介します。

おにぎり×おでんの温もりランチ『おにぎりcafe SAWA』(岐阜市)

Bランチ/1,000円 ※「明太クリーム」は+100円、「ソーセージ」は+90円(すべて税込)

岐阜市の美殿町商店街にあるおにぎりとおでんが楽しめるカフェ。おにぎりは岐阜県産ハツシモとコシヒカリをブレンドした米を使っており、一粒一粒の食感と旨みがしっかりと感じられます。具材は女性に人気の「明太クリーム」や、少し珍しい「八丁ねぎ味噌」など約15種類から選べます。そして、カツオとアゴのだしがしっかり染み込んだおでんもこの店自慢の一品。このおでんも一緒に堪能できる「Bランチ」は、肌寒い季節にぴったりです。

 

『おにぎりcafe SAWA』の基本情報

住所岐阜市美殿町48 美殿ビル2F
営業時間モーニング9:00~11:00、ランチ11:00~LO14:30
定休日日~水曜
TEL070-8537-4355
Instagram@cafe.sawa_0808

▶『おにぎりcafe SAWA』の掲載記事はこちら

『おにぎりとお弁当のてとて』の笑顔こぼれる手作りおにぎり(瑞穂市)

写真上・左から)焼き鮭/250円、ツナマヨ昆布/230円、明太玉子/250円、左下)おかかチーズ/230円(すべて税込)

瑞穂市出身の坂本さんが“地域の皆さんの憩いの場に”と営む、弁当とおにぎりの店。看板のおにぎりは、粒が大きく甘みのある岐阜県産ハツシモと、香り高い瀬戸内産ののりを使い、一つひとつ丁寧に握っています。肉しぐれチーズやおかか玉子、明太チーズなど一風変わった具材もそろい、バラエティ豊か。手ごろな価格は、サラリーマンや仕事帰りのお母さんが、毎日通えるようにとの思いから。真心のこもった味わいは、お腹も心も元気にしてくれます。

 

『おにぎりとお弁当のてとて 本店』の基本情報

住所瑞穂市馬場上光町2-66-1
営業時間平日11:00〜18:00、不定期で土曜10:00〜13:00 ※米が無くなり次第終了
定休日日曜、祝日
TEL058-322-5008
駐車場4台
WEBhttps://tetote.club/
Instagram@tetote.club

▶『おにぎりとお弁当のてとて 本店』の掲載記事はこちら

和食カフェ『キッチンみかげ』の旬を感じるおにぎり定食(岐阜市)

おにぎり定食/1,000円(税込)

旬の素材を生かした和食と自家製スイーツが評判のカフェ。9席だけの小さな店内には、だしの香りがふわりと漂い、訪れる人を優しく迎えてくれます。人気の「おにぎり定食」は、大ぶりのおにぎり二つに、おばんざいや汁物が添えられた一膳。塩味が程よく利いた塩むすびは、おばんざいの滋味を引き立ててくれます。「お腹が空いたときにふと思い出してくれたら」と話す店主・ひなこさんの人柄が伝わる温かな味わいに、思わず笑みがこぼれます。

 

『キッチンみかげ』の基本情報

住所岐阜市高岩町30 ハイロッキービル1F
営業時間11:00~15:00、18:00~21:00(LO30分前)
定休日日・月・火曜
TEL070-8354-0875
Instagram@kitchen.mikage1030

▶『キッチンみかげ』の掲載記事はこちら

ユニークな個性派おにぎりが楽しめる『ひるのんの』(岐阜市)

選べるおにぎりランチセット/1,200円(税込)

西岐阜駅から徒歩6分。昼はおにぎり専門店、夜は居酒屋に屋号を変え営業するこの店では、店主の野村雄一郎さんのアイデアから生まれた個性豊かなおにぎりがそろいます。ラーメンの具をのせた「ラーメンマン」や、甘辛チキンの「テリチキ課長」、食べるたびに味が変わる「パルプンテ王子」など、ユニークなネーミングのおにぎりが約13種類。ここでは、4種類の小鉢や具だくさんの味噌汁、台湾カステラなどが付いたランチセットが人気です。

 

『ひるのんの』の基本情報

住所岐阜市市橋5-11-7ファミール上松107
営業時間11:00~15:00、ランチ11:00~14:00(LO13:30)※ランチはおにぎりが無くなり次第終了
定休日月曜、第1・3火曜
TEL058-274-8220
駐車場共同10台
Instagram@hiru_nonno

▶『ひるのんの』の掲載記事はこちら

火鉢かふぇ『壽庵』の自分で仕上げる焼きおにぎり(大垣市)

焼きおにぎりセット/750円(税込)

店自慢のスイーツを集めた「焼き焼きセット」や、自分で緑茶を煎ってほうじ茶を作る「自分DEほうじ茶」など、火鉢を使った体験型メニューが充実。おすすめは2通りの食べ方ができる「焼きおにぎりセット」。外はパリっと、中はもちもちとした食感で、甘辛い醤油だれが食欲をそそります。そして鯛のだしをかければ、あっという間にお茶漬けに。わさびやハート型のあられなどの薬味をトッピングして、自分好みの味に仕上げるのも楽しみの一つです。

 

『壽庵』の基本情報

住所大垣市南若森町361-2
営業時間11:00~最終受付16:00 ※朝ごはんの日は9:00~最終受付13:00
営業日ホームページ、Instagramに記載
TEL090-4854-8841
HPhttps://cafejuan.jimdofree.com/
Instagram@hibachi_cafe_juan
特記事項完全予約制
1グループ3名までの2時間制
中学生以上のみ入店可能
ご来店の際は1グループ1台乗り合わせ
貸切、撮影スペースの貸出有

▶『壽庵』の掲載記事はこちら

岐阜県産米と素材の旨みが引き立つ『つつむ』のおにぎり(岐阜市)

おにぎり2個+豚汁+副菜/1,300円 ※卵黄醬油、天然葉わさび味噌漬けは+100円(すべて税込)

とろっと濃厚な「卵黄醬油」や、爽やかな辛みとシャキシャキ食感が楽しめる揖斐川町産の「天然葉わさび味噌漬け」など、約20種類のおにぎりがラインアップ。粘りと甘みが強いミルキークイーンと、大粒で歯ごたえがあるハツシモをブレンドした米で、“つつむ”ように優しく握っています。加茂郡東白川村の田舎みそや美濃ヘルシーポークなど、岐阜県産食材の旨みがたっぷり溶け込んだ、店主自慢の「豚汁」もぜひ一緒に味わって。

 

『つつむ』の基本情報

住所岐阜市長良井田71 Bテラス1階
営業時間11:00~16:30
定休日不定休 ※詳しくはInstagramをご確認ください。
TEL050-1219-3655
Instagram@onigiri_tutumu
WEBhttps://tutumu.iji.jp/index.html

▶『つつむ』の掲載記事はこちら

土鍋ご飯で握る『天ころりん』の至福の天結び(岐阜市)

天結び 白/830円(税込)※取り置き優先のため事前予約がおすすめ

伊奈波神社の参道近く、裏参道モールにある天むす専門店。信楽の「雲井窯」の土鍋で炊き上げたご飯で一つ一つ手で結ぶ「天結び 白」は、天むす5個に、実山椒ときのこの佃煮が添えられた看板メニュー。一口頬張れば、プリッと弾むエビの存在感と、もちっとしたご飯の甘みが押し寄せ、ひとつ、また一つと手が止まりません。だしがじんわり染み込んだだし巻き卵や地元野菜を使った家庭的な惣菜など、心和むサイドメニューも魅力的です。

 

『天ころりん』の基本情報

住所岐阜市白木町19
営業時間11:00~無くなり次第終了
定休日火~木曜
TEL080-7657-3697
駐車場2台
Instagram@tencororin82

▶『天ころりん』の掲載記事はこちら

自然の恵みが詰まったおむすび『ひだまりおむすび』(岐阜市)

明太子/350円、卵黄/330円、飛騨牛大葉/580円(すべて税込)

イオン柳津店から車で約2分の場所にあるおむすび専門店。「ひだまりほーむ」が手がける「Hidamaricafe」「Hidamarikitchen」に続く3つ目の姉妹店です。世代問わず人気の「飛騨牛大葉」や体にやさしい「野沢菜風おみつけ」など約15種類のおむすびが並びます。冷めてもおいしいと定評のある「郡上大島米」や風味豊かな「鬼崎のり」など素材にもこだわっており、具がぎっしり詰まってボリューム満点。注文すれば、その場で握ってくれるので出来立てを味わうのもおすすめです。

 

『ひだまりおむすび』の基本情報

住所岐阜市柳津町東塚2-1
営業時間10:00~14:00、土・日曜、祝日9:00~15:00
定休日水曜、第2・4木曜
TEL058-216-7662
駐車場10台
Instagram@hidamari_omusubi

▶『ひだまりおむすび』の掲載記事はこちら

スタイリッシュなうどん屋『com』が手掛けるおにぎり(本巣郡北方町)

おにぎりセット/1,100円、追加おにぎり1個200円~(すべて税込)

国産小麦のきぬあかりを使用したもちもち食感の自家製麺と、宗田鰹と利尻昆布をブレンドした風味豊かなだしが魅力のうどん屋。平日のランチタイム限定で、ハツシモの7分づき米と有明のりで作るおにぎりも楽しめます。カツオとゴマの香ばしさが食欲をそそる「おかか」や、はちみつの優しい甘みが溶け込んだ「梅」など全部で10種類あり、どれもうどんのお供にぴったり。カフェさながらのおしゃれな空間で、じっくり味わいたいセットメニューです。

 

『com』の基本情報

住所本巣郡北方町春来町3-117 GENIUS 105
営業時間11:00~15:00、18:30~21:30(LO20:45)※月・火曜はディナー休み
定休日水曜
駐車場6台
Instagram@com_kitagata
LINEhttps://line.me/R/ti/p/@095sayvg

▶『com』の掲載記事はこちら

 

SNS SHARE
  • x
  • facebook
  • LINE
  • HatenaBookmark