aun編集室おすすめ!岐阜市のおしゃれカフェランチ7選
岐阜市には素敵なカフェがたくさんあります。今回は美味しいランチが楽しめるおすすめのお店をまとめました。この記事を読めば、今日行きたい店や食べたいメニューがきっと見つかるはず!岐阜市にお住まいの方もそうでない方も必見です♪
目次
レトロなカフェ『すいもん』のメンチカツ定食(岐阜市)

岐阜市本郷町にあるレトロな外観が目を引く喫茶店。店主自らが“母ちゃん飯”と呼ぶ、昔懐かしいメニューが楽しめます。この店の定番ランチは「メンチカツ定食」。その日に挽いた合挽きミンチに玉ねぎとキャベツを混ぜ、高温でカラリと揚げています。ジューシーな肉の旨みと野菜の甘さがぎゅっと詰まって食べ応え抜群です。店主が子どもの頃に食べた、昔ながらのプリンをイメージした「南瓜の焼きプリン」はずっしりと濃厚。ほろ苦いカラメルソースが、かぼちゃ本来の甘みを引き立てます。
すいもんの基本情報
住所 | 岐阜市本郷町2-24-1 |
営業時間 | 8:00~17:00 ※ランチ 11:30~14:30 |
定休日 | 月曜午後、火曜(祝日は営業) |
TEL | 058-208-2766 |
駐車場 | 4台 |
@suimon_45 |
▶『すいもん』の掲載記事はこちら
調剤薬局が営む『薬膳カフェ みずとき』の参鶏湯(岐阜市)

“美味しく食べて、薬膳をもっと身近に”をコンセプトに、平成調剤薬局が営むカフェ。薬膳食材を使ったランチの中でも特に人気を集めるのが「参鶏湯」。胃腸の働きを整えてくれるナツメグや、体を温める効果のある生姜などと鶏もも肉を丸ごとじっくり煮込んでいます。旨みが溶け込んだスープが体にじんわり沁み入り、ぽかぽか温まります。オリジナルの薬膳茶を使った「補の茶のロールケーキ」は生薬や玄米の芳ばしい香りがふわっと広がります。ビタミンCが豊富な「ホットりんご」など、健康や美容に嬉しいメニューが豊富です。
薬膳カフェ みずときの基本情報
住所 | 岐阜県岐阜市八代1-3-3 |
営業時間 | 9:00~17:00(土曜は8:30~) |
定休日 | 日曜 |
TEL | 058-232-6611 |
駐車場 | 30台 |
WEB | https://www.mizutoki.club/ |
@mizutoki.cafe | |
@mizutokicafe | |
@mizutoki.yakuzencafe |
▶『薬膳カフェみずとき』の掲載記事はこちら
ロケーション抜群な『カフェとカバン』のカレーランチ(岐阜市)

ファミリーパークの近く、田園風景の中に佇むカフェ。ランチはカレーとサンドイッチの2種類から選べます。店主が試行錯誤を重ねた末に完成した「バターチキンカレー」は、トマトでじっくりと煮込み、酸味とまろやかさが同居した本格的な一品。スパイスとヨーグルトで漬け込んだ鶏肉はほろほろと柔らか。テラス席からの絶景とともに味わいたい「はちみつチーズケーキ」は、3種類のチーズを使用したベイクドチーズケーキに自家製はちみつソースをかけてキャラメリゼ。滑らかな舌触りとパリッとした食感のコントラストが絶妙です。
カフェとカバンの基本情報
住所 | 岐阜市三輪宮西269 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※無くなり次第終了 |
定休日 | 木・金曜、不定休 |
TEL | 058-229-5800 |
駐車場 | 10台 |
@cafetokaban | |
@CafeToKaban |
▶『カフェとカバン』の掲載記事はこちら
自然派カフェ『cafe HIFUMI』の週替りランチ(岐阜市)

“良いものを食べ、元気になって全力を尽くそう”をモットーに掲げるカフェ。食材は近隣農園の無農薬野菜をはじめ、生産者の思いが伝わる安心なものを選ぶというこだわりぶりです。週替りの「HIFUMI定食」は栄養バランスの取れた体に嬉しい一皿。メインは脂ののった鮭にコクのあるクリームソースを合わせた料理など、魚を中心にしています。14時以降に味わえる「自家製ベーグルのフレンチトースト」には、岐阜県産小麦粉や「醍醐卵」を使用。ベーグルならではのもっちりとした食感と優しい甘さに心が満たされます。
cafe HIFUMIの基本情報
住所 | 岐阜市長良福光2406-12 鮎原コーポ1階 |
営業時間 | 9:00~15:00(土日は8:00~18:00) ※モーニングは11:00まで、ランチは11:30~15:00 |
定休日 | 月・火曜、第4日曜 |
TEL | 080-1611-5347 |
駐車場 | 6台 |
@cafehifumi | |
@cafeHIFUMI123 |
▶『cafe HIFUMI』の掲載記事はこちら
隠れ家カフェ『ba7cafe(ばななかふぇ)』のカレーランチ(岐阜市)

岐阜市柳津町で夫婦が営むカフェのランチでは、約10種類のカレーメニューが楽しめます。「スパイスカレー」は、スパイシーなポークキーマと、まろやかなクリームにレモンの爽やかな酸味を加えたレモンミルクカレーのあいがけ。2つのカレーを同時に味わうと、19種類ものスパイスの複雑な辛みや豚肉の旨み、調味料の甘みや酸味がバランスよく調和します。他にも、濃厚な「バナナジュース」や、ぷるぷるとしたカスタードにバナナをふんだんにトッピングした「バナナタルト」など、スイーツも充実しています。
ba7cafeの基本情報
住所 | 岐阜市柳津町東塚1-62 |
営業時間 | 11:00~17:00 ※ランチは15:00まで、スイーツは14:00~ ※テイクアウトのカレーは15:00まで、ドリンク・焼き菓子は17:00まで ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 木曜 |
TEL | 058-374-0977 |
駐車場 | 15台 |
@_ba7cafe_ | |
@ba7cafe_ | |
@ba7cafe |
▶『ba7cafe』の掲載記事はこちら
北欧スタイルのカフェ『hygge coffee(ヒュッゲコーヒー)』のワンプレートランチ(岐阜市)

※盛り付けは変更する場合があります
岐阜市六条東で本田聖一郎さん、いづみさん夫妻が営む小さなカフェ。 “ヒュッゲ=心地良い”という意味の通り、北欧モダンな店内では至福のひとときを過ごせます。ランチで味わえる「タコライス」は、トマトやハーブ、スパイスを加えた本格スタイル。甘辛いタレに一口、また一口とご飯が進みます。人気の「キャロットケーキ」はたっぷりのスパイスを効かせた大人のスイーツ。いづみさんが理想とする、しっとりとした食感に仕上げています。聖一郎さんが豆の種類に合わせて丁寧に焙煎するコーヒーとの相性も抜群です。
hygge coffee(ヒュッゲコーヒー)の基本情報
住所 | 岐阜市六条東2-18-5 |
営業時間 | 11:00~21:00(LO20:00) ※ランチは14:00まで |
定休日 | 水曜、不定休 |
TEL | 058-201-6242 |
駐車場 | 7台 |
HP | https://www.hyggecoffee.info/ |
@hygge_coffee_ |
古民家カフェ『円居』で味わう天然酵母パンのランチ(岐阜市)

岐阜市長良の小さな通り沿いに佇むパンと喫茶の店。店に並ぶ「あこ天然培養酵母」を使ったパンは天然酵母特有の酸味がなく、噛めば噛むほどに味わい深い逸品です。喫茶では天然酵母パンをメインにしたランチが楽しめます。この日のクロックムッシュは、歯切れの良い素朴な味のパンにバルサミコ酢でソテーしたごぼうと蓮根、熱々のチーズがたっぷりかかった一品。デザートのフルーツサンドは上品な甘みの紅まどんなにまろやかな風味のクリームを合わせ、柔らかな食パンでサンド。一口頬張れば爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
※現在休業中です
円居の基本情報
住所 | 岐阜市長良142-1 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
営業日 | 水、金曜 |
TEL | 058-374-0820 |
駐車場 | 5台 |
WEB | https://elephant-d.com/madoi.html |
@_madoi |
▶『円居』の掲載記事はこちら