岐阜で見つけた素敵なもの
- 
								
									
									2024.07.18- 心ときめく雑貨に出合える『ゆうことりえのサクラビ雑貨店』(羽島郡笠松町)
 2024年6月にオープンしたばかりの『ゆうことりえのサクラビ雑貨店』。一歩足を踏み入れると、そこはまるで外国の絵本のようなメルヘンな世界。住宅街であることを忘れてしまいそうです。
 - 
								
									
									2024.04.19- 暮らしに彩りを添える『麦わら』のドライフラワー(岐阜市)
 岐阜市北一色にあるドライフラワーの店『麦わら』。スワッグやリース、ブーケなど、遠藤さんが手作りするアレンジメントはおしゃれでありながら、どこか素朴さが感じられるのが魅力です。
 - 
								
									
									2021.03.31- 暮らしの中に、美濃焼。─日々の食卓にお気に入りを─
 美濃焼は自由であるからこそ、形も色も用途もさまざま。平皿や箸置き、おろし器など、見た目も美しくて使い心地も抜群な美濃焼を集めました。
 - 
								
									
									2021.01.29- 岐阜の逸品を食卓に。─ いま、注目の6次産業化 ─
 果物の風味を生かしたスイーツや、牛肉の旨みを凝縮したカレーなど、岐阜の多彩な“6次産業化商品”をご紹介します。
 - 
								
									
									2020.10.01- 『ツバメヤ』で秋の旬、栗きんとんが販売開始!(岐阜市)
 令和2年8月、柳ヶ瀬の中で移転し、リニューアルオープンした和菓子屋『ツバメヤ』で、毎年人気の栗きんとんの販売が始まったと聞きつけ、お邪魔してきました♪岐阜だけでなく、全国にもファンを持つ人気店『ツバメヤ』。「大地のどらやき」や「ツバメわらび」が有名ですよね♪
 - 
								
									
									2020.09.23- 手染めならではの色合い。吉田旗店の「夕焼けを運ぶトートバッグ」(岐阜市)
 創業140余年の『吉田旗店』が今年から始めたオリジナル商品「夕焼けを運ぶトートバッグ」。長良川越しに見える夕焼けをイメージして手作業で染めた色合いが素敵です
 - 
								
									
									2020.07.31- 繊細な色と形。ドライフラワー専門店『はながら』のブーケ(山県市)
 山県市にあるドライフラワーのお店『はながら』で、軽やかで色鮮やかなブーケを見つけました。
 - 
								
									
									2020.06.12- 美しい断面にうっとり。『百果園』のメロンケーキ(岐阜市)
 岐阜市の島小学校近くにある果物専門店『フルーツ 百果園』さんが、5月に新作のスイーツ「あなたにめろんメロンケーキ」を発売されました♪
 




