aun編集室のおでかけ
-
2021.10.22
- 四季折々の風景を見ながら食事が楽しめるカフェ『SO GOOD』(関市)
週に3日のみ営業している関市のカフェ『SO GOOD』。窓から見える風景が素敵だという噂を聞きつけ、行ってきました。
-
2021.10.08
- 上質で豊かなライフスタイルを発信する『Argile』がオープン(岐阜市)
2021年9月18日にオープンしたばかりのライフスタイルストア『Argile(アージル)』。どんなお店か気になり、早速行ってきました。
-
2021.10.01
- 【閉店】無添加にこだわったカフェ『cafe HIFUMI』(岐阜市)
2015年にオープンし、今年で6周年を迎えた『cafe HIFUMI』。無添加やオーガニックにこだわった体に優しいメニューが食べられると評判のお店です。
-
2021.09.22
- 肉の旨みが凝縮!『crown sandwich & snowice』のグリルサンドウィッチ(岐阜市)
岐阜市神田町に8月にオープンした『crown sandwich & snowice』で美味しいグリルサンドウィッチが食べられるとの噂を聞きつけ、早速ランチに行ってきました!
-
2021.09.03
- 明治27年創業の老舗洋食店『三河亭』が8年ぶりに復活(岐阜市)
約8年の休業期間を経て、2021年7月に営業を再開した洋食店『三河亭』にてランチをいただいてきました。『三河亭』は1894年に岐阜県で初めて開業した洋食店です。
-
2021.08.27
- 山県市の“美味しい”が集まった『山県ばすけっと』がオープン!(山県市)
山県市を中心とした県内の農産物や加工品の販売スペースと、飲食スペースを併設したJAぎふの施設『山県ばすけっと』にお邪魔してきました
-
2021.06.18
- aun編集室のまちあるき 川原町界隈(岐阜市)
昔ながらの町屋が軒を連ねる、「川原町」と呼ばれるエリアには、趣のある雰囲気を生かしたおしゃれなカフェや雑貨店がたくさん並びます♪今回はaun編集室にアルバイトに来ている大学生のあんじーと一緒に散策してきました!
-
2021.06.11
- 岐阜市民のソウルフードを堪能!『冷したぬき天国』(岐阜市)
新店が続々とオープンしている岐阜市役所・ぎふメディアコスモス周辺エリア。4月のオープン以来話題になっている「冷したぬき天国」にて岐阜市民のソウルフード“冷したぬきそば”を堪能してきました。
-
2021.06.04
- 岐阜の人気店が勢ぞろい!『カカミガハラパークブリッジ/後編』(各務原市)
親子で1日中楽しめるカカミガハラパークブリッジには、遊ぶだけでなく、テイクアウトや美味しいランチを楽しめるお店が併設されています。それぞれの店の特徴とおすすめメニューをレポしていきます♪
-
2021.05.28
- 木の温もりを感じる遊び場『カカミガハラパークブリッジ/前編』(各務原市)
各務原にオープンした室内遊び場『カカミガハラパークブリッジ』。さっそくaun編集室のママスタッフ「まこ」と息子の「satoくん」と一緒に遊びに行ってきました。前編では「遊び創造labo」の様子をお届け♪