aun63rd
-
2016.12.25
- 百蔵
美殿町通りにある日本酒バー『百蔵』。開店と同時期に誕生した、美濃加茂市にある御代桜醸造の「津島屋」を看板に掲げ、その時々で異なる地酒や全国の珍しい銘柄を仕入れる。
-
2016.12.25
- 白木恒助商店
江戸時代末期に創業した蔵元。昭和46年に6代目の白木善次さんが決死の思いで製造を始めた古酒「達磨正宗」は、今や全国区の銘酒に。
-
2016.12.25
- 酒の中島屋
蔵元を訪れ、当主や杜氏との交流を通して、知られざる銘酒を紹介し続ける、岐阜きっての地酒販売店。
-
2016.12.25
- 日本泉酒造
JR岐阜駅の南口に立つビル。実はこの地下で酒造りが行われているのだ。江戸時代末期に創業した『日本泉酒造』。
-
2016.12.25
- 平瀬酒造店
高山市の古い町並みの中に390年余続く老舗の蔵元がある。辛口の銘酒「久寿玉」で知られる『平瀬酒造店』。
-
2016.12.25
- 布屋 原酒造場
華やかだが、すっきりした「さくら」、きりっと爽やかな「月下美人」。風雅な名の酒は、何とその花から採取した酵母で醸されている。郡上市にある江戸時代創業の『布屋 原酒造場』。
-
2016.12.25
- 恵那醸造
中津川市の中心市街地から車を走らせること約30分。細い山道を抜けた先の山里に『恵那醸造』はある。江戸時代末期の文政元年に創業し、5代目の長瀬幸右衛門から酒造りを続ける、小さな酒蔵だ。
-
2016.12.25
- 魚豊
開店から間もない『魚豊』の店内に並ぶ、市場からやってきたばかりの魚たち。日によって変動があるものの、種類は約100にも及ぶ。