SAKE BAR
百蔵
ももくら

日本酒と牡蠣の知られざる世界へ
美殿町通りにある日本酒バー『百蔵』。若い女性客から生粋の左党までが並んで杯を傾ける。開店と同時期に誕生した、美濃加茂市にある御代桜醸造の「津島屋」を看板に掲げ、その時々で異なる地酒や全国の珍しい銘柄を仕入れる。

そのすべてを担うのは店長で唎酒師の棚橋未智来さんだ。「日本酒には無数の飲み方がある。その魅力も知ってほしい」と、セラーで寝かせた熟成酒やサングリアなど、新発想の提案も。料理や客の好み、会話から選ぶその場に相応しい一杯には、心地よさと愉しい発見がある。

店のもう一つの醍醐味である牡蠣は、オーナーの百瀬友博さんが全国の生産者を訪ねて厳選。養殖法やその水質で変わる味わいに合わせて調理する。佐賀県太良産の「有明」はフライに。ぷりっと半熟の中身がはじけると、濃厚な旨みが溢れる。口内で日本酒と一体となった瞬間は、まさに至福。
基本情報
住所 | 岐阜市美殿町18 太田ビル1F |
---|---|
TEL | 058-263-3282 |
営業時間 | 18:00~翌1:00 |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://momokura.owst.jp/ |
SNS |
掲載した情報は2016年12月11日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- 茶洋館マサラ
仲良し夫婦が営む珈琲と紅茶が自慢の店。妻の理恵さんが焼くワッフルのファンも多いが、実はモーニングも絶品だ。
-
グルメ
- 濱芳
親子2代で営む居酒屋。店名に”魚料理と日本酒”と掲げるだけあり、ショーケースの中は寿司屋さながら。自らも蔵元へと出向く左党の2代目が選び抜いた銘酒は25種類以上がそろう。
-
グッズ
- わらべ村
日本各地や世界中から集めたオーガニック認証製品をはじめ、環境への配慮が考えられた食品や生活雑貨、さらにはアレルギーやヴィーガンに対応した食品まで、あらゆるものが所狭しと並ぶ『わらべ村』。
-
カルチャー
- 石山人工房 代表 所 一郎さん
石で作られた、重厚感のある抹茶茶碗。手にすれば、その凛々しい佇まいに思わず背筋が伸びる。石から器を生み出すという独自の技術を確立し、長年にわたり作品を作り続けている職人・所一郎さん。
-
レジャー
- 道の駅 南飛騨小坂はなもも
小坂川沿いに建つ、木造の道の駅。店内には地元農家で採れた新鮮な野菜や花苗、日用品などがずらりと並ぶ。
