列車旅
-
2014.09.25
- 明知鉄道
昭和60年に国鉄明知線を引き継ぎ、第三セクターとして開業した「明知鉄道」。「恵那」を起点に、中津川市阿木を経由して終着の「明智」まで、美しい田園風景の中を走る。沿線には、中山道大井宿として栄えた大井町、城下町の面影が残る岩村町、日本大正村で知られる明智町があり、歴史が息づく町並みが旅情を誘う。
-
2014.09.25
- 養老鉄道
時計を覗き込み、足早に歩くビジネスマン。駆け足でホームに向かう高校生。気持ちの良い挨拶を交わし、切符を確認するトレインアテンダント。大垣駅構内は人で溢れ返っている。毎朝7時半のお馴染みの光景だ。
-
2014.09.25
- 樽見鉄道
大垣市から本巣市根尾までを南北に走る樽見鉄道は、周辺村落の鉄道への“渇望”から生まれた。大正7年、旧本巣郡の有志らが鉄道敷設の陳情運動を開始。昭和31年に国鉄樽見線「大垣」-「谷汲口」間が開業し、2年後、「美濃神海」まで開通。しかし、国鉄再建法により廃線が決まる。昭和59年、第三セクターとして「樽見鉄道」が開業し、平成元年の春、「樽見」まで全線が開通した。
-
2014.09.25
- 長良川鉄道
ガタンゴトンと小気味良い走行音が響く。車両先頭の貫通扉から、流れ行く景色と、ひたすら眼前に伸びる線路を飽きることなく眺める。毎日上下線各1本ずつ運行される「ゆら~り眺めて清流列車」。景観の良いポイントで徐行運転を行う観光客に好評の列車だ。