スイーツ
- 
								
									 2018.06.25 2018.06.25- CROWN BERRY
- 約600坪の農園で、地下水を利用し、減農薬でイチゴを栽培する仙石知詳(ともよし)さん。1年以上をかけ、完熟の状態までじっくり育て上げたイチゴは甘みが強く、香り高い。 
 
- 
								
									 2018.06.25 2018.06.25- PÂTISSERIE nico
- 東京の有名店でシェフパティシエを務めた経歴を持つ店主の遠藤晃さん。フランス菓子の基本を大切に、あくまでシンプルな洋菓子を作る。 
 
- 
								
									 2018.06.25 2018.06.25- Blue River Café
- 洋楽が流れるアメリカンなカフェ。近くの競馬場にちなんで考案された看板メニュー「ホーシューバーガー」と人気を二分するのが、「茶屋赤鰐」の一番弟子と認められた店主が作るかき氷。 
 
- 
								
									 2018.06.25 2018.06.25- 果実香
- フルーツたっぷりのモーニングで知られる喫茶店。「メロンジュース」は、多いときは1日100杯以上も注文が入るという。 
 
- 
								
									 2018.06.25 2018.06.25- 百果園
- 果物専門店が客の要望に応えて始めたフルーツサンド。3代目を継ぐ藤井一将さんは果実の熟れ頃を見極め、包丁の切り方一つにもこだわる。 
 
- 
								
									 2017.06.25 2017.06.25- ノカフェ
- 白鳥ICからすぐの場所に建つカフェ。ひるがの牛乳を使ったバニラなど4種類のアイスが乗った「ノカフェパフェ」や、瑞々しいメロンが存分に堪能できる「まるっとメロン」などが味わえる。 
 
- 
								
									 2017.06.25 2017.06.25- kedi café
- 穏やかな景色が広がる山里に佇むカフェ。穏やかな景色が広がる山里に佇むカフェ。店主の松川夫妻が、過疎化が進むこの「六ノ里」の魅力を発信したいとオープンした。 
 
- 
								
									 2017.03.25 2017.03.25- 両香堂本舗
- 岐阜の製菓業発展に貢献したとして、史に名を刻む菓子職人がいる。羽根田豊三郎氏。明治16年創業、『両香堂本舗』の初代である。 
 
- 
								
									 2017.03.25 2017.03.25- LUPOS
- パティシエの楓美和子さんが、自身も大好きな果実の美味しさを伝えたいと開いた店。時期や産地にこだわり仕入れた果物を、味や熟し具合を見極めてケーキ、ジュースなど適材適所に用いる。 
 




