喫茶nayuta
キッサ ナユタ

広い通りから一本入った場所にそっと隠れるようにして建つ三角屋根の喫茶店。店主の林雄太さんが豆の焙煎を依頼する「YAJIMA COFFEE」と相談を重ねて生まれた「nayutaブレンド」は、酸味を抑え、親しみやすさを重視。サイフォンで淹れることでより柔らかな味わいに仕上げる。

一方、4種類の単一農園の豆は、それぞれの個性を際立たせるためハンドドリップで提供。ドリンクに加え、手作りにこだわる軽食やデザートも評判を呼ぶ。銅板でこんがりと焼き上げるホットケーキは、もち粉を加えることで生まれる絶妙な弾力が特長だ。

「ここが誰かの記憶にあり続ける、思い出の場所になれば」と林さん。居心地の良さにほっと心が落ち着く。
基本情報
住所 | 関市小瀬1833 |
---|---|
TEL | 0575-23-0539 |
営業時間 | 8:00~19:00(LO18:30) |
定休日 | 金曜 |
駐車場 | 38台 |
URL | http://kissanayuta.com/ |
SNS |
掲載した情報は2018年9月12日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- 雀の庵
吉田川の畔にひっそり佇むレストラン。落ち着いた照明に照らされたレトロで清廉な空間が、訪れた人を非日常の世界へと誘う。
-
グルメ
- 里山きさら
近隣の山で獲った鹿や猪などのジビエに、地元の野菜や米や川魚、近くの養豚場で育った豚。まさに地産地消の料理を楽しめるシャルキュトリー・レストラン。
-
グッズ
- はながら
のどかな田園風景に建つ一軒の平屋。玄関先にある10坪程の土間スペースで、月に一日だけのドライフラワー専門店『はながら』。
-
カルチャー
- スロメ
柳ケ瀬商店街にある「ロイヤル40」。その2階に、イラストレーターの西尾彰典さんが営む『スロメ』はある。ここでは、自由な素材に思い思いの絵柄をプリントする「シルクスクリーン印刷」が気軽に体験できる。
-
レジャー
- 水明館
飛騨川沿いの広大な敷地に建つ4つの館から成る旅館。展望風呂や野天風呂など、趣の異なる3つの大浴場があり、館内で湯めぐりが楽しめる。
