手打うどん 丼物
角浅
かくあさ

昭和25年創業の手打ちうどんと丼の店。地元客が集う店内にはだしの良い香りが漂い、店員の威勢の良い掛け声が響く。人気は暖簾を守る4代目の金森隆志さんが考案した「カツ丼」。サクッと揚がった柔らかくジューシーな美濃けんとんのロースカツ。その上に、秘伝の甘辛いつゆを加えた卵を泡立つ程よく混ぜ、浅く火を入れて後乗せする。丼を覆い尽くす玉子とじが強烈なインパクトを与える新定番に、客の頬が緩む。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- 空と月
住宅街にある築80年の古民家をリノベーションし、稲垣美穂さんと夫の雅也さんが令和元年5月に開いた店。
-
グルメ
- ジークフリーダ
ドイツの建築や文化を敬愛する店主の北條達也さんが営むパティスリー。店には旬の果実を真っ直ぐに感じるケーキや本場の味を踏襲した焼き菓子が並ぶ。
-
グッズ
- Rogesshi
刺繍糸をひたすら交差させて刺していくクロスステッチが、「単純だから自分に向いているんです」と笑う山岡絹代さん。しかし、その一針一針の細かさと美しさは目がくらむほど。
-
カルチャー
- チームまちや
郡上おどりをはじめ、古くからの文化が人々の暮らしの中で大切に受け継がれてきた郡上市八幡町。通りには築100年を超える町家が軒を連ね、風情あるまち並みが今も残されている。
-
レジャー
- 道の駅 南飛騨小坂はなもも
小坂川沿いに建つ、木造の道の駅。店内には地元農家で採れた新鮮な野菜や花苗、日用品などがずらりと並ぶ。
