nuta
※閉店しました
金公園の近く、古いビルの2階にある“ものや” 大切な“もの”たちに、愛情を込めて
見落としそうなくらい小さな『nuta』の文字。2階へと続く細い階段の脇に、店の在り処を知らせるささやかな表札が掛かる。「“ものや nuta”が本当の名前。書いてないけど」。店主の峯田千景さんが小さく笑った。
岐阜に店を開いて4年。秋田の曲げわっぱ職人のおひつ、洗う度に味の出る麻の布巾、刺し子の跡が残る昭和時代の酒袋、古い時代の陶器の高台…。大切に作られ、長く使い続けたい作家ものや、時の経過が刻まれた古いものが、淡い光の差し込む店内にしっとり馴染むように置かれる。何故だかそれら銘々が、独自の時間を有しているようだ。
「服飾作家さんが布の切れ端が捨てられず、繋ぎ合わせて作った鍋つかみです。使うと柔らかい風合いになって、またいいんです」。「これは日本の古い布。この穴がかわいくて!」。峯田さんがきゅんとくるのは、作り手の愛情が注がれた部分や使われてきた痕跡。深い慈しみを込めて語られる彼女の言葉を聞くうち、気付いていなかったもののもうひとつの顔が、魅力として見えてくるから不思議だ。
“もの”好きは性分と言える。小学生の頃には花屋など、何かを売る仕事が夢、中高生時代から錆びたものを集め始めた。初めて勤めた名古屋の雑貨屋でのこと。吟味された素材で丁寧に作られた一点ものが東京から届き、包みを開ける度に、その一品が発する存在感に酔いしれた。「気に入った子は自分で直して、使い道を変えて最後の最後まで見たいんです。ベッドカバーは切ってコースターにしたり、巻物にしたり。それこそ雑巾になって全うするまで」。
品物があふれる時代、買っては捨てる時代、何が必要か、自身が欲するものさえつかめない時代。ものの価値とは何か。「自分にとっていいものって、何も感じないんですよ。使ったときの違和感とか」。心から幸せそうな峯田さん。迷える心を導き、ものの存在意義を教えてくれる。
基本情報
住所 | 岐阜市八幡町37-3 2F |
---|---|
TEL | 058-214-9976 |
営業時間 | 12:00~17:00 |
定休日 | 火・金曜 |
掲載した情報は2015年06月25日時点のものです。