ビッカフェsoto
ソト

ご主人が柳ケ瀬で営むカフェの“外”で、週末限定でスコーンの店を開く堀江千草さん。体に優しい素材で作る4種類のスコーンは、動物性の材料を使わないヴィーガン仕様。卵やバター、牛乳の代わりに、豆乳やナタネ油、製菓用ゴマ油を使ってコクを出す。生地は水分を逃がさないように、無水鍋でじっくりと焼く。「誰もが安心して食べられるように」。彼女の想いが詰まったスコーンが、笑顔と安らぎの時間を届ける。

クランベリーレーズンのスコーン(右)、ココアチョコくるみのスコーン(左)
各200円(税込)
基本情報
住所 | 岐阜市弥生町10 やながせ倉庫2号館 |
---|---|
TEL | 090-1621-0305 |
営業時間 | 土・日曜の12:00~18:00のみ営業 |
駐車場 | あり |
SNS |
掲載した情報は2019年3月12日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- TASTORY COFFEE AND ROASTER
コーヒー業界では数少ない、女性の焙煎士・杉江美奈子さんが営む『TASTORY COFFEE AND ROASTER』。平成27年にオープンしたスペシャルティコーヒー豆専門店だ。
-
グルメ
- ROBERTA
手作りパンやこだわりのコーヒーが自慢のカフェ。ドリンク代プラス100円で楽しめるモーニングは、選べるトーストに日替わりのデリ3種が付く。
-
グッズ
- 呉服のささ政
柳ケ瀬劇場通りにある『呉服のささ政』。いつも朗らかな笑顔で客を迎えるのは、2代目の松田多賜郎さんだ。
-
カルチャー
- 株式会社リバークレス 代表 伊藤 由紀さん
「柿酢は出発点」と話すのは、『株式会社リバークレス』代表の伊藤由紀さん。柿酢作りの始まりは、東京でコンサルティング会社を経営する傍ら、地方創生事業に興味を持ったこと。
-
レジャー
- 郡上八幡
町の中心にある小高い山の頂にそびえる郡上八幡城。郡上おどりをはじめ、名水として知られる湧水や町家が連なる古い町並み、この地で発展を遂げた郡上本染やシルクスクリーン。
