patisserie すぴか

「自分の店を持つのが夢だった」という藤原正登さん。名古屋や岐阜の洋菓子店で修業を積み、32歳で独立。木の温もりを感じる店内には、色とりどりのケーキやさまざまな焼き菓子が揃う。ふわふわな食感がたまらない、りんごの果肉入りの「りんごシブースト」、苺と生クリーム、自家製苺ジャムが層になった、5月中旬頃まで限定の「苺タルト」。どちらもしっかりと焼いた甘さ控えめのタルト台が全体をまとめる決め手に。

りんごシブースト(右)、苺タルト (左)
(右から)430円、440円(税込)
基本情報
住所 | 岐阜市上土居1-5-2 |
---|---|
TEL | 058-215-6242 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜、月1回不定休 |
駐車場 | あり |
URL | http://p-spica.net/ |
掲載した情報は2019年3月12日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- rustico 3
店主の理想は「毎日食べたくなるパン」。フランス産小麦やゲランドの塩など選び抜いた素材を使い、徹底した温度管理の下で作り上げるパンが客を惹きつける。
-
グルメ
- 百果園
果物専門店が客の要望に応えて始めたフルーツサンド。3代目を継ぐ藤井一将さんは果実の熟れ頃を見極め、その芳醇な香りや豊かな甘み、滑らかな舌触りを引き立たせるため、包丁の切り方一つにもこだわる。
-
グッズ
- ヤイリギター
電灯が点々と灯る工場。作業台に向かう職人たちは、寡黙だ。可児市にある『ヤイリギター』は昭和10年創業の「矢入楽器製作所」を継いだ2代目の矢入一男さんが設立したギターメーカー。
-
カルチャー
- 竹細工職人
1300年以上の歴史を持つ、ぎふ長良川鵜飼。この伝統文化を支える、若き竹細工職人がいる。4年前から、鵜飼で用いる“鵜籠(うかご)”の制作を担う安藤千寿香さん。
-
レジャー
- 陽がほら
美濃市の中心街から車で約10分。静かな山間にある『陽がほら』。オーナーの宇城(うじろ)智之さんが平成20年に始めたゲストハウスだ。
