patisserie すぴか

「自分の店を持つのが夢だった」という藤原正登さん。名古屋や岐阜の洋菓子店で修業を積み、32歳で独立。木の温もりを感じる店内には、色とりどりのケーキやさまざまな焼き菓子が揃う。ふわふわな食感がたまらない、りんごの果肉入りの「りんごシブースト」、苺と生クリーム、自家製苺ジャムが層になった、5月中旬頃まで限定の「苺タルト」。どちらもしっかりと焼いた甘さ控えめのタルト台が全体をまとめる決め手に。

りんごシブースト(右)、苺タルト (左)
(右から)430円、440円(税込)
基本情報
住所 | 岐阜市上土居1-5-2 |
---|---|
TEL | 058-215-6242 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜、月1回不定休 |
駐車場 | あり |
URL | http://p-spica.net/ |
SNS |
掲載した情報は2019年3月12日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- カレーの文化屋食堂
柳ケ瀬商店街の細い通りに漂う香辛料の匂い。誘われるように扉をくぐれば、店主が人懐っこい笑顔で迎えてくれる。
-
グルメ
- 酒の中島屋
蔵元を訪れ、当主や杜氏との交流を通して、知られざる銘酒を紹介し続ける、岐阜きっての地酒販売店。
-
グッズ
- koti ZAKKA
岐阜市本郷町のケヤキ並木沿いに佇む雑貨屋『koti』。築50年の古民家を改装した空間には、レトロなガラスの小物入れや淡いトーンのアクセサリーなどが並ぶ。
-
カルチャー
- アジャーラー オーナー 柚木 那実さん
5人の女の子の母親でもある柚木那実さんは、『アジャーラー岐南』や『おもちかえり店ajara』など、それぞれコンセプトの異なる3つの店を夫婦で経営するカフェオーナーだ。
-
レジャー
- 下呂温泉
深い緑の山々に囲まれた飛騨川沿いに、宿や飲食店、土産物屋が賑やかに軒を連ねる。日本三名泉として知られ、毎年約100万人もの観光客が訪れる下呂温泉。
