bistro 野咲
ビストロ のざき

素材を生かした実直な料理に心満たされて
ワインを飲みながら楽しげに談笑する女性客、新鮮な魚介を使ったパスタやマリネ、野菜の滋味が感じられるポタージュなど、テーブルいっぱいに並んだ料理を口に運び、「美味しいね」とほほ笑み合う家族連れ。

名鉄岐阜駅から歩いてすぐの場所にある『bistro 野咲』では皆、幸せそうな表情で料理に舌鼓を打つ。その様子を嬉しそうに眺める店主の野﨑裕晃さん。

23歳の頃から数々の洋食店や飛騨牛料理専門店で腕を磨いてきた野﨑さん。しかしそれは、厨房の中にこもり黙々と料理を作る毎日だった。料理人にとって、幸せそうに料理を食べてくれる客の姿は何よりの喜びだ。いつか自分の店を持ち、その姿を近くで見たいと強く思うようになった。そして平成28年7月、満を持して、客と直に向き合えるオープンキッチンを備えたこの店を構えた。

評判の自家製ローストビーフは、しっとりと柔らか。さらに肉を焼いた時に出る肉汁と玉ねぎやセロリ、人参、ハーブなどを一緒に煮込んだ特製のグレイビーソースが、その肉の旨みをぐんと引き立てる。
旬のものが一番美味しいと、料理に季節の食材を取り入れることも大切にしている。夏は鮎を骨まで柔らかく煮込んだコンフィを。ジビエがシーズンを迎える冬は子鹿をステーキや赤ワイン煮、ハンバーグに。素材の持ち味を生かして丁寧に作られた料理を口に運ぶと、野﨑さんの真っ直ぐな人柄がひしひしと伝わる。
旬のものが一番美味しいと、料理に季節の食材を取り入れることも大切にしている。夏は鮎を骨まで柔らかく煮込んだコンフィを。ジビエがシーズンを迎える冬は子鹿をステーキや赤ワイン煮、ハンバーグに。素材の持ち味を生かして丁寧に作られた料理を口に運ぶと、野﨑さんの真っ直ぐな人柄がひしひしと伝わる。

「料理は誰でも作れるからこそ、プロの料理は特別じゃないといけないと思っています。わざわざこの店を選んで来てくれるお客様のために力を尽くしたいんです」。料理人としての誇りと客の笑顔を糧に、今日も最上の一皿を届ける。
基本情報
住所 | 岐阜市住ノ江町1-6 |
---|---|
TEL | 058-214-7224 |
営業時間 | 11:00~15:00(LO14:00)、17:30~23:00(LO22:00) ※ランチの営業は電話にて要確認 |
定休日 | 火曜 |
SNS |
掲載した情報は2019年12月11日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- 更科
昭和3年の創業以来、地元で親しまれてきた店。客の8割が注文するという名物「冷やしたぬき」は、多い日は800杯以上を売り上げる。
-
- 151@
幅広いニーズに応えるため、毎朝5人のスタッフが焼き上げるパンは100種類以上。天然酵母を使ったもの、自家製カスタードのクリームパンや惣菜系。持ち帰りに加えて、食事が楽しめるとあって、連日大にぎわい。
-
グッズ
- koti ZAKKA
岐阜市本郷町のケヤキ並木沿いに佇む雑貨屋『koti』。築50年の古民家を改装した空間には、レトロなガラスの小物入れや淡いトーンのアクセサリーなどが並ぶ。
-
カルチャー
- 株式会社リバークレス 代表 伊藤 由紀さん
「柿酢は出発点」と話すのは、『株式会社リバークレス』代表の伊藤由紀さん。柿酢作りの始まりは、東京でコンサルティング会社を経営する傍ら、地方創生事業に興味を持ったこと。
-
レジャー
- 岐阜シティ・タワー43 展望室
県下一の高さを誇る複合ビル、岐阜シティ・タワー43。地上約150m、最上階の展望室に降り立つと、大きな窓の向こうに岐阜の街が見渡せる。
