rustico 3
ラスティコスリー

店主の理想は「毎日食べたくなるパン」。フランス産小麦やゲランドの塩など選び抜いた素材を使い、徹底した温度管理の下で作り上げるパンが客を惹きつける。キッシュには、岐阜市にある棚橋ファームのブランド卵「醍醐卵」を使用。パプリカやかぼちゃ、人参などが入った「緑黄色野菜のキッシュ」、飴色になるまで炒めた玉ねぎたっぷりの「ローストオニオンのキッシュ」とも、ボリューム満点で気持ちも華やぐ。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- 魚豊
開店から間もない『魚豊』の店内に並ぶ、市場からやってきたばかりの魚たち。日によって変動があるものの、種類は約100にも及ぶ。
-
グルメ
- Bar WHITE NUTS
静かな路地の青く光る看板に導かれるように店の扉を開けると、仲家竜二さんが温かく迎え入れてくれる。店内には酒の瓶とともに多彩な趣味を持つ自身のコレクションをずらりと並べる。
-
グッズ
- KANEAKI SAKAI POTTERY
土岐市の『金秋酒井製陶所』は、明治の創業以来、型で成形する実用性の高い陶磁器を生産してきた。若い2人の豊かな感性を併せた新ブランド『KANEAKI SAKAI POTTERY』が、平成27年に誕生する。
-
カルチャー
- 岐阜善光寺 前住職 松枝 秀晃さん
「お寺を人が集う場に」が口癖だった。『岐阜善光寺』の22世住職を務めた松枝秀晃さん。しかし、平成30年9月15日の朝、秀晃さんは心臓発作を起こし、運ばれた病院で急逝してしまった。
-
レジャー
- 下呂温泉
深い緑の山々に囲まれた飛騨川沿いに、宿や飲食店、土産物屋が賑やかに軒を連ねる。日本三名泉として知られ、毎年約100万人もの観光客が訪れる下呂温泉。
