Takara Gallery workroom
タカラギャラリーワークルーム

郡上発祥とされる地場産業のシルクスクリーン印刷が手軽に体験できるワークルーム。郡上おどりや下駄の図案をはじめ、和風、北欧風まで幅広いオリジナルデザインから好きな柄や色を選んで作る、自分だけの手ぬぐいやトートバッグは“宝物”に。販売用の手ぬぐいや雑貨も充実。
基本情報
住所 | 郡上市八幡町島谷470-28 |
---|---|
TEL | 0575-67-9707 |
営業時間 | 10:00~17:00(体験は前日までに要予約) |
定休日 | 火・水曜 |
URL | http://www.takara-garo.com/ |
SNS |
掲載した情報は2017年6月11日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- 吟波
氷を張った器の上の艶やかな岩牡蠣に目を見張る。絶妙な加減で火入れした鴨の塩蒸しは、黄身おろしで。“旬”の何たるかを実感せずにはいられない心躍る一皿に唸りながら、思わず盃を重ねる。
-
グルメ
- 茶えずり
自家栽培の米や野菜を使ったランチや手作りケーキが味わえる喫茶。モーニングは、ハツシモを炊いた粥に漬物や甘味が付くセットなど、どれも素材や盛り付けに丁寧さを感じる品ばかり。
-
グッズ
- Takara Gallery workroom
郡上発祥とされる地場産業のシルクスクリーン印刷が手軽に体験できるワークルーム。
-
レジャー
- 正法寺
乾漆仏としては日本一の大きさを誇る大仏が岐阜にあることは、意外と知られていない。京都宇治にある黄檗山萬福寺の末寺である正法寺。その本堂に、像高13.7mの岐阜大仏が粛然と座する。
-
レジャー
- 湯之島館
敷地面積5万坪もの庭園に静かに佇む老舗旅館。昭和6年の創業時から受け継がれる木造3階建ての数寄屋造りの本館は、国の登録有形文化財に認定されており、その日本建築の美しさや荘厳さに思わず圧倒される。
