オーガニックショップ
RARUKA
ラルカ

幼稚園のママ友として出会った川村祐子さん、安田峰子さん、澤田なつ代さん。子どもに安心できるものを食べさせたいと意気投合し、インターネットで食品の共同購入を始めた。すると、ほかのママの間でも話題となり、注文がどんどん増えていった。通販は送料がかかる上に、小さな子どもと市外の専門店まで行くのは至難の業。「そんなママのためのお店が近くにあったらいいなって」と、3人は週に2日限定のオーガニックショップを開いた。

小さなログハウスには、地元農家の有機栽培野菜を中心に、栽培期間中は農薬を使用せずに育てる米や平飼いの卵など、3人が信頼を置く生産者の農作物や、オーガニックの調味料などが並ぶ。「野菜やお米は個人が直接農家さんから買うのは難しいから、特に喜ばれるの」と川村さん。かつて自身らが苦労して購入していた実体験から、生鮮食品は欠かさず仕入れる。「ママたちの力になりたいんです」。毎日の生活にもっと気楽に“安心”を取り入れられるように。小さなスペースには、温かな想いがぎゅっと詰まっている。
基本情報
住所 | 岐阜市岩滝西1-391 |
---|---|
営業時間 | 火曜、金曜の10:30~16:30 |
駐車場 | 5台 |
URL | http://raruka.com/ |
SNS |
掲載した情報は2020年3月11日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- ブドワビーンズ
産地やその日の気候などに合わせて焙煎するコーヒー豆を岐阜県内100以上の飲食店に卸す専門店。店内に設けられた小さな喫茶スペースでは、日替わりのコーヒーが手頃に味わえる。
-
グルメ
- saco
店頭には自身の理想の味を追求したバニラや抹茶など5種類の定番や季節のカヌレが並ぶ。上質なバターをたっぷり使うことで表面はカリッと焼き上げ、内側は驚くほどしっとりに。
-
グッズ
- 呉服のささ政
柳ケ瀬劇場通りにある『呉服のささ政』。いつも朗らかな笑顔で客を迎えるのは、2代目の松田多賜郎さんだ。
-
カルチャー
- 仐日和 代表 / 和傘職人 河合 幹子さん
開けば花、閉じれば竹“と謳われる和傘の美しさ。「岐阜市周辺は国内生産量の3分の2を担う一大産地なんです」。今日も黙々と傘作りに励む河合幹子さんは、新進気鋭の和傘職人だ。
-
レジャー
- 冒険の森 in いとしろ
「放置された森林を笑顔で満たすプロジェクト」をテーマにしたアウトドアパーク。樹齢80年のいとしろ杉などの樹々を伐採せずに活用し、全34のアクティビティを設置。
