サラリーマンや老夫婦、三世代の家族連れなど、いつも幅広い年代の客で賑わううどんとそばの店『ひらく』。
居酒屋が立ち並ぶ玉宮で、深夜まで営業するカウンターのみの店。4種類あるラーメンの中で、一際存在感を放つのが台湾ラーメンと担々麺を組み合わせた「地獄タイタン」だ。
郡上おどり保存会会員の女将が厳選する仕立てが良く高品質な浴衣が豊富に揃う。浴衣姿で踊る人の減少を憂い、平成8年から浴衣のレンタルを開始した。
夏の郡上八幡。夜の帳が降りる頃、通りに小気味の良いお囃子と踊り唄が響き始める。浴衣の裾をひるがえし、下駄を高らかに鳴らして踊りに興じる人々。
平成30年5月、築101年を数える家屋をリノベーションした一軒の宿がオープンした。玄関をくぐった先には、建物の歴史を確かに受け継ぎながらもモダンに整えられた上質な空間が広がる。