串カツ屋や漬物屋が並ぶ千代保稲荷神社の参道の一角に、長年ホテルの厨房で腕を振るった森淳司シェフが営む『ラ・リーモ』はある。自慢は、円熟した甘みと深みが広がる欧風カレー。
岐阜大学からほど近くにある『1010marché岐大店』。扉を開くと、まるで果樹園の中にいるような空間が広がり、白い石造りのカウンターには農園で大切に育てられた新鮮ないちごを使った宝石のように美しいスイーツが並ぶ。
幼稚園のママ友として出会った川村祐子さん、安田峰子さん、澤田なつ代さん。子どもに安心できるものを食べさせたいと意気投合し、週に2日限定のオーガニックショップ『RARUKA』を開いた。
カンボジアの市場でラペアという植物で編まれたかごに出合い、現地でかごを編む女性たちの自立を後押しするため、かごを受注生産して販売するオリジナルブランド『moily』を立ち上げた池宮 聖実さん。
馬瀬の自然に魅せられたロッキー大崎さんが、山中の森林にコツコツと手を加えて創り上げたアスレチックパーク「森のニンジャ」など、さまざまな思い出深い体験ができる。