plant’s cafe
プランツカフェ

店主自ら空き店舗を改装し、趣味の観葉植物を随所に配した、心地良い空間が魅力のカフェ。ワッフル生地を器に見立てた人気メニューに、苺を使った限定のワッフルが登場。「濃姫」の芳醇な甘みが引き立つよう、生地にはたっぷりのバターと塩をほんのり効かせてコクを出し、上品な甘さの生クリームを絞り入れる。ザクっとした生地の食感とふわふわの生クリーム、ジューシーな苺が三位一体となって口の中で重なり合う。

イチゴワッフルボウル ※12月~5月頃限定
690円(税込)
基本情報
住所 | 岐阜市日野東7-12-10 |
---|---|
TEL | 058-333-1479 |
営業時間 | 11:00~18:00 ※金・土・日曜は9:00~ |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 6台 |
SNS |
掲載した情報は2020年3月11日時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- くらぜん
岐阜中央郵便局にほど近い住宅街に、ひっそりと佇む『紅茶専門店 くらぜん』。大きな木の扉を開くと、店主の堀美子さんが人懐っこい笑顔で迎えてくれる。
-
グルメ
- 喫茶 星時
築50年を超える雑居ビルをリノベーションしたアトリエビル「カンダマチノート」。店主の樋口尚敬さんは2年前、このビルをひと目で気に入り、2階にカフェを開いた。
-
- 宇野カバン
金華山の麓、昔ながらの町並みが残る地域に『宇野かばん』はある。代名詞となっているのは、牛革のほか、馬の尻の皮革をなめしたコードバンと呼ばれる天然革を使ったランドセルだ。
-
カルチャー
- 郡上おどり・白鳥おどり
夏の郡上八幡。夜の帳が降りる頃、通りに小気味の良いお囃子と踊り唄が響き始める。浴衣の裾をひるがえし、下駄を高らかに鳴らして踊りに興じる人々。
-
レジャー
- 冒険の森 in いとしろ
「放置された森林を笑顔で満たすプロジェクト」をテーマにしたアウトドアパーク。樹齢80年のいとしろ杉などの樹々を伐採せずに活用し、全34のアクティビティを設置。
