絵本・児童書
おおきな木

大人も子どももワクワク、 おはなしの世界に飛び込もう
伊奈波神社の参道沿いにある『おおきな木』は、岐阜市で唯一の絵本専門店。

新刊の絵本はもちろん、何世代にも渡って親しまれてきたロングセラーから、仕掛け絵本、童話、児童書や育児書まで約1万冊が棚に並ぶ。出産や誕生日のお祝いとしても最適な木のおもちゃなども取り扱っている。

「子どもたちに関わる仕事がしたい」と、平成6年5月5日にこの店をオープンした杉山三四郎さん。開店当初から、言葉を楽しむ「ことば塾」や自然に触れる「野外塾」といった、子どもを対象とした会員制の教室を主宰。さらに、大人を対象とした絵本講座、絵本作家の講演会、ファミリーコンサートなども企画。ついにはギターを片手に絵本を歌う「さんしろう絵本ライブ」を開いたり、オリジナルCDを制作したりと、その活動は本屋という枠にとらわれない。

「今はインターネットが普及して、クリックするだけで本が買える時代。でも、僕やスタッフと話して欲しい本を見つけてもらえるのは実店舗の良さ。『ここに来ればいい本に出会える』なんて声を聞くと、うれしいね」。平成26年に20周年を迎えるこの店には、素敵な絵本との出会いが待っている。
基本情報
住所 | 岐阜市伊奈波通3-11 |
---|---|
TEL | 058-264-2393 |
営業時間 | 10:00~19:00 ※日祝は18:00まで |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | 7台 |
URL | https://www.ehon-ookinaki.com/ |
掲載した情報は2012年7月時点のものです。
PICK UPおすすめ記事
-
グルメ
- バル・バロッサ/BAROSSA
今夜の飲み屋を探して大人たちがぶらつく夜の金宝町。通りに何やら楽しそうな音楽と暖色の明かりがもれている。地下1階は、スペインを中心とした欧風料理が味わえる『バル・バロッサ』、2階は日本でも指折りのバーテンダー中垣さんが腕を振るう『BAROSSA』だ。
-
グルメ
- かめやま
居酒屋が立ち並ぶ賑やかな玉宮町から一本西に入った静かな通りに、その店はある。看板も暖簾もないが、まだ日も暮れぬうちから客がひとり、ふたりと現れ、やがて『かめやま』はいつもの活気を帯びる。
-
グッズ
- Mais
美濃市発のレザーブランド。「身近な道具こそ質や素材、作りにこだわりたい」と、牛革やヴィンテージレザーなどを使った革小物は、昔ながらの製法でハンドメイド。
-
カルチャー
- SignaL 代表 /クリエイティブディレクター 大月 智弘さん
大月さんは、広告物の企画やコピーライティングを手掛ける、クリエイティブディレクター。この『SignaL』は彼のオフィス兼セレクトショップでもある。
-
レジャー
- 十八楼
長良川の畔に建つ旅館。平成15年に観光ホテルから旅館へとコンセプトを一新、改装を経て現在の佇まいに。約120年前の土蔵を改装した浴場では、茶褐色の湯色が特徴の「長良川温泉」が堪能できる。
